hardtek.jp » Blog Archives

Tag Archives: tutorial

Ultimate Hardtek Samples 4を使って曲を作ってみよう!

ETC

Published by:

ハードテックフリークのみなさんこんにちは!hardtek.jpです!
本日は絶賛発売中のThe Ultimate Hardtek Samples 4を使ってどんなようなことができるのかをRenoiseというDAWを使って実験してみました。
レゴブロックを組み立てているようでとっても楽しい+それっぽいものができてしまうのでみなさんもぜひチャレンジをしてみてください!

ハードテック / エレクトロニックミュージック プライベートコースをご希望の方はこちらまで!

Quick timeでのスクリーンキャプチャが思ったりめちゃくちゃに簡単だったので2019年まさかのハードテックチュートリアルシリーズ復活してもいいかもしれないですね!(します?)

Ultimate Hardtek Samples 4お求めはこちらにて

 

ハードテックチュートリアル その1 ~ renoiseの簡単な使い方 ~ キックを打ち込んでみよう!

ETC

Published by:

皆様こんにちは! tanukichiです!
Twitterにてちょくちょく言ってましたhardtekを作ってみよう企画がついに始動!
こちら来月公開の予定でしたが予定を早めていまやらねばいつやる今からスタートだ!! こちらではワタクシが使っているrenoiseというDAW上にてこのsoftwareの使い方、そしてハードテックの作り方をできる限り分かりやすく教えていきたいと思います。renoiseを使っていない人でも大体の組み立て方は一緒だと思うので参考にしてどんどんハードテックを作っていって頂けたら嬉しい!それでは早速いってみましょう皆様ヨロシク!

Continue reading

  • Follow us

  • About

    hardtek.jpはヨーロッパを中心に注目されているジャンル「ハードテック」の日本語ベース情報サイトです。 オススメ音源、リリース情報、イベント情報やクリエーターによるレポート等を掲載しています。