3年間の沈黙の後、あのワールドスーパーテック大戦がパワーアップしてついに帰ってきた!
お待たせしました!日本のハードテック侵略作戦はまだまだ終わらない!三年間の沈黙を経てあのスーパテックシリーズがついに帰ってきた!
今回は前シリーズでおなじみのThe Speedfreak, Mat Weasel, Floxytek, Darktek, Alrykなどをはじめ、日本ハードテックアーティストTanukichiの新プロジェクトKaijuSquadの新曲やUK Raggatek, Jungletekの最前線を走るVandalとMandidextrousが出演、今までにない豪華なラインナップに加えて、アートワークは世界1のDrum and Bassフェスティバル “Let It Roll”や、チェコ共和国最大規模ハードミュージックフェスティバルのアートワークを手がけるMerakが担当。第一弾はヨーロッパ工場での生産が決定!
< 参加アーティスト >
Alryk
Darktek
Dustvoxx
E-Coli
Floxytek
Guigoo
KaijuSquad
Mandidextrous
Mat Weasel busters
M-Project
Neika
Tanukichi
The Speedfreak
Zone-33
Vandal
Format: CD
Length: 69 mins
– ヨーロッパCD工場からのCD到着は今月中旬とのこと、まだM3春まで時間があるので…. –
というわけでSupertek mastersの早期注文の受付を開始致します。詳細はDMにてご連絡下さい。気になる送料ですが1000円程度におさまります。ステッカー類はこちらで選別させて頂きますが速い者勝ちのセレクト致します!配送はmax10日間。Tracking番号お送り致しますのでこちらにて配送状況確認可能 https://t.co/36RYc277Rg
— Tanukichi (@Tanukichi_sound) 2019年3月3日
World Supertek Masters 先着購入の方にはこれらのステッカーやフライヤーをプレゼントさせていただきます。 pic.twitter.com/0xjXIN9i1L
— Tanukichi (@Tanukichi_sound) 2019年3月3日
ヨーロッパのレアなステッカーやフライヤーが欲しい人、春のM3まで待ちきれない人は是非Tanukichi までDMにてご連絡ください!
音源Preview coming soon! ご期待ください!