Tanukichi – ハードテック / エレクトロニックミュージック プライベートコース開設のお知らせ

ETC

イエスパパ!夏が近いぞ!みなさんハードテック作りは順調ですか!!!!
本日は私Tanukichiよりのお知らせ!ハードテック / エレクトロニックミュージックプライベートコースをこの度開設します!!

春日本ツアーでのマスターコースへ起こし頂きました皆さま、返事が遅くなりましたが本当にありがとうございました!
短時間な内容ながらも楽しんで頂けた、為になった…etc 嬉しいお言葉をたくさん頂きまして本当に嬉しい限りです。


<ハードテックマスターコース東京の様子>

しかしながらマスターコースに予定が合わず来れなかった、開催場所が遠く行けなかった、もっと受講したかった!等のお声もたくさん頂いたのも今回印象的でありまして、こちらのコースではより密度の濃い内容をお好きな時間帯、日時にてマンツーマン & オンラインでお届けしていきたいと思います。

具体的な内容ですが以下を中心に進めて行きます↓

(1) 特徴的、FatなKick & Bassの作り方とTips

– Kick design
– Bass Design
– Kick & Bass EQing, Compressing, 味付けのコツ
– 作り方のTips

-Drum sound全般の味付けのコツ、テクニック

(2) 曲作り全般 (ビギナーレベルより対応可)

– 曲の構築方法
– 陥りやすいミスとその対処方法
– break, fillの作り方
– 基本的なビート(Hiphop, Breakbeats, Dubstep, Drum and Bass, Hardtek)の作り方
– 1曲を構成する音の把握とその役割
– 主要VSTシンセ、エフェクトの使い方、または既存のVSTとスタジオ環境でいかに最良の音を作り出していくかについての考察。
– Vocal chopping

(3) EQ、マスタリング全般。いかにラウドに、クリアにしていくか

– EQing テクニック
– Compressing テクニック
-マスタリングテクニック
– いかにその曲をラウドにしていくか
– いかにその曲をクリアーにしていくか
– 3D imaging

…etc

(4)現在作成されている曲の添削、いかにその曲を実戦向きに磨き上げていくかついて一緒に考察していく(事前にwavファイル等を送って頂けますとスムーズに対応が可能です)

-この曲のプロジェクト上で、もっとクリアに、ラウドにどうやったらできるかを一緒に考察
-ある箇所についての解決作を見つける…etc
コース開始前に作成頂いたmp3/Wavをお送りいただく
→その曲をどうやったらもっと良くしていけるかについて一緒に考察
(作成頂いたメロディやスタイル等の箇所には触れません)

(5) サウンドデザイン全般

– Drums Sound design
– Bass Sound design
– Synth Sound design
– FX sound design

(6)その他聞きたいことがありましたらなんでも聞いてください!

〜準備して頂くもの〜

1) 無料遠隔操作ソフト TeamViewer
2) Skype – Chatや(必要であれば)通話を行う (カメラは使用しません)
3) DAW出音の確認 – NETDUETTO(こちらをDAWのmasterにさして頂きますとSkypeではできない正確な出音の確認がこちら側で可能となります)
4) DAWソフトがインストールされたパソコン
5) インターネット回線

1レッスン – 60分 (内容によっては終了時間が多少長くなることがありますがこちらの場合でも金額は1レッスン分のみとなります)
受講費用 – 応相談 (tanukichi23 <at>aol.com までご連絡ください)
レッスン時間 – 応相談(お好きな時間帯、日時をご指定ください)
初回レッスン無料 – 初回のレッスン60分はお互いの動作環境確認時間、ご挨拶と簡単なミーティングを含め無料とさせて頂きます。レッスンの雰囲気がちょっとイメージできないと言う方もご安心ください。
(レッスン内容と雰囲気が期待していたものと違い、以後のレッスンをキャンセル頂くという場合においてももちろんご料金は発生いたしません)
対応人数 – 初回は二人を希望しております。

~使用DAW~

受講において支障がでるDAWはございません。
基本的に受講される方がご自身でいつもご使用されているDAWを使っていきます

数回のみ、(ピンポイント)でのレッスンももちろん対応可能です。どうぞご利用ください!

E-mail: tanukichi23 < at > aol.com
Facebook: https://www.facebook.com/Tanukichijpn
Soundcloud: https://soundcloud.com/tanukichi
(Visited 776 times, 1 visits today)
  • Follow us

  • About

    hardtek.jpはヨーロッパを中心に注目されているジャンル「ハードテック」の日本語ベース情報サイトです。 オススメ音源、リリース情報、イベント情報やクリエーターによるレポート等を掲載しています。