Mat Weasel, Floxytek, Tanukichi, B.UNQ! – Japan tour 2018 日程発表 –
あの奇跡のFant4stik Japan tourから3年….。(ドドドドドド…. *kontakt cinematic prest 04)
僕たちは忘れない…。そう、あの特大のキックを…。
僕たちは忘れない…。そう、あの極太のベースラインを…。
近年驚くべき速度にて双方の距離が近づいている日欧のハードテックシーン。
知っているか…。今やuk, europeのpartyで日本のHardtek soundが普通のように流されているということを…。
知っているか…。減速することを止めた高速レイヴミュージックが特異点にたどり着いた先にどうなったのかを….。
90年代初期、当時のUKブレイクビーツやアシッドテクノ、そしてジャーマンテクノがレイヴ、フリーパーティーカルチャーと共にフランスへと渡り、この音楽は産声を上げた。長い年月をかけて世界中に飛び火していったこのウイルスはアジアの果てにも到達し、その根を下ろしたのだった。僕たちの記憶にある、日本での本格的なindoor Hardtek partyはおそらく2013年のOtakuspeedvibe feat. Dr Looneyだったであろう。そう、もうこの音楽は日本でも赤ん坊なんかではない。今ではダンスフロアーを狂気へと駆り立てる立派なモンスターへと成長を遂げたのである。
さて今年はどうなる!今年もやります!!
おまたせしました!イエスパパ日欧チームよりおしらせ!!!
フランス & スペインのFant4stikよりMat Weasel & B.UNQ!とFloxytekが、そして私Tanukichiがチェコ共和国より参ります!
なんと今回は4/26 & 4/30にMat WeaselとTanukichiがお送りするハードテックマスターコースを東京、大阪の2会場で爆裂開催予定です!本気で今回やりますよ!
破壊力のあるキックを作ってみたい..。腹に来るエグいベースの作り方はどうやるのだろう? ワークフローも知りたいしおすすめのvstに必殺テクニック…てかまず曲の作り方から教えて & てかもうなんでもいいからはよ明日ぐらいから作れるようにして…..etc !!こちら近々詳細をup予定….お楽しみに!
今回は2週間半にわたってのYes papa team日本滞在が決定!京都のMaze sound crew、大阪よりMIXJAMクルー & TriangleとCIRCUSが参加。そして東京のCYCLIK CONTROLと共に各3大都市にてparty企画進行中!道中 & partyにてみなさんにお会いできるのを本!当!に楽しみにしてまーーーす!!!!!!!!
そしてそして4/29は hardtek.jp 初のM3出展がついに決定バンザーイ!!!(TRC第一展示場K-04a)
おーこのKなんかもう図ったようにTeknoのKだし、4のaとかなんかこれもFant4stikの4はaだよみたいなっぽいしでもう全員場所覚えちゃいましたヤッタ!リリースタイトルは近日発表!
hardtek.jpブース当日はMat Weasel, Floxy, Tanukichi & Shaprnel師匠の四人 + αにて出撃致します!みなさんどうぞお来しくださいまし。
でもってーまだまだ終わりじゃないよ今回の日本ツアー最後は “hardtek.jp Special VR Broadcast Rave”だワーイこれ絶対面白くなります!!!
こちらも詳細情報追って公開。hardtek.jp今年もガンガンやっていきます。どうぞどうぞお楽しみに!
Tanukichi